[2023.6.23]ChatGPTセミナー(中小企業家同友会主催)のお知らせ

カテゴリ : お知らせ
ChatGPTとビジネス

北海道中小企業家同友会の旭川南地区会 6月例会は、プラスラスの中井が講師になってChatGPTの勉強会を行います。

『人間のような会話ができるAI? ChatGPTとビジネス』

予定している内容は、こちらです。

  • CgatGPTの概要 
  • 上手なプロンプト(AIへの質問や要求の文章)の使い方を実例をまじえて
  • 自社システムとの連携をするには? といったやや高度なお話
  • 今後のAIの展望
  • …など

旭川南地区会6月例会は近頃話題になっているOpenAIのChatGPTについての例会です。
ChatGPTはAI(人工知能)を用いて自然な対話を行うチャットボットです。本例会では講師の中井さんが実際にChatGPTを使用して実演します。
AIと言っても難しい知識は何もいりません。しかし、うまく使うにはコツがあります! ビジネスでの活用のヒントもお知らせします。
この例会をきっかけにChatGPTに触れてみませんか? 皆様のご参加をお待ちしています!

講師 中井 隆介
プラスラス代表・システム開発者・中小企業診断士。
行政や民間企業のシステム開発にかかわり、2013年に独立。
ITとビジネスに関するコンサルティングやシステム開発、Web制作を行っている。

中小企業家同友会の会員の方は、ぜひお越しください。(北海道中小企業家同友会のサイトからお申込みください)

ご相談はお気軽に資料請求

Facebookコメント

この記事へのコメント


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

最近の記事

システム開発 ご相談・お見積り依頼 詳細な内容のお打ち合わせのご依頼もおおよその価格帯を知りたいという方もどうぞ
システム開発わかるシステム構築・Web制作  資料請求(無料)
経済産業省認定 Smart SME Supporter
Twitter @pluslus_soft
Facebook

営業エリア

北海道旭川市、札幌市、およびその周辺地域を中心に業務を行っております。

遠方の方も出張、もしくはリモートで対応可能です。ぜひお問い合わせください。

主な事業内容

  • システムに関する相談・コンサルティング
  • DX、IT化に関するサポート・コンサルティング
  • 業務用システムソフトウェアの開発、導入
  • AIを利用したソフトウェアの開発、導入、運用のサポート
  • 各種データベース構築
  • クラウド サービス構築
  • アプリ・ソフトウェアの作成・販売
  • ホームページ制作・保守・管理
  • WordPressテーマ・プラグインの製作
  • ネットショップの製作・運営
  • その他デジタル コンテンツ製作・販売