セミナー開催『デジタル活用の実践セミナー! 見える化でうまくいく事例紹介』

カテゴリ : お知らせ

セミナーを開催します。旭川情産協が市内企業に実施したIT導入促進支援事業の成果発表会です。具体的に何を行ってどういう効果を得られたのか実例を交えてのディスカッションとなる予定です。

ご自身の会社のIT活用のヒントにいかがでしょう?

3月17日(木) 13:30~ 場所はCoCoDeです。Zoom参加も可能です。

■日時:2022/3/17(木) 13:30 ~15:30

■定員 : オンライン 50名、来場 50名

■登壇予定企業

・グラース株式会社 ・特定非営利活動法人 スキーホリデーで冬季滞在型観光を振興する会 ・株式会社水野染工場 ・株式会社和田商 ・株式会社フレアーサービス


■講師 森本 登志男

キャリアシフト株式会社 代表取締役/総務省委嘱テレワークマネージャー、同地域情報化アドバイザー


講師略歴:マイクロソフトでの16 年間の勤務(米国含む)を経て、2011 年~ 5 年間、佐賀県最高情報統括監(CIO)として全庁テレワーク導入を主導。ICT を活用した地域の課題解決のほか「鹿島酒蔵ツーリズム」を起ち上げ(令和元年度ふるさとづくり大賞・最優秀賞(内閣総理大臣賞・総務大臣表彰))、観光要素の演出やPR でも功績を収めた。


■主催:旭川市経済部産業振興課 旭川情報産業事業協同組合 https://www.a-iic.net/
■共催:北海道中小企業家同友会 道北あさひかわ支部
■お問合せ 株式会社アスタリスク TEL: 0166-24-5155 

ご相談はお気軽に資料請求

Facebookコメント

この記事へのコメント


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

最近の記事

システム開発 ご相談・お見積り依頼 詳細な内容のお打ち合わせのご依頼もおおよその価格帯を知りたいという方もどうぞ
システム開発わかるシステム構築・Web制作  資料請求(無料)
経済産業省認定 Smart SME Supporter
Twitter @pluslus_soft
Facebook

営業エリア

北海道旭川市、札幌市、およびその周辺地域を中心に業務を行っております。

遠方の方も出張、もしくはリモートで対応可能です。ぜひお問い合わせください。

主な事業内容

  • システムに関する相談・コンサルティング
  • DX、IT化に関するサポート・コンサルティング
  • 業務用システムソフトウェアの開発、導入
  • AIを利用したソフトウェアの開発、導入、運用のサポート
  • 各種データベース構築
  • クラウド サービス構築
  • アプリ・ソフトウェアの作成・販売
  • ホームページ制作・保守・管理
  • WordPressテーマ・プラグインの製作
  • ネットショップの製作・運営
  • その他デジタル コンテンツ製作・販売