資生堂のデジタル技術を取り入れたサービスに興味を持って調べてみたらおもしろかった話です。
女子の皆様はすでにご存知なあれやこれなのかもしれませんね。私は男ですので化粧とかよくわかりませんが、それでも感心してしまうサービスがいろいろあります。
全体的にうまいことARとか顔認識とかのデジタル世界の技術を取り入れて、しかも個人の好みや生活が多様化したいま風なニーズに対応しています。
資生堂のデジタル技術を取り入れたサービスに興味を持って調べてみたらおもしろかった話です。
女子の皆様はすでにご存知なあれやこれなのかもしれませんね。私は男ですので化粧とかよくわかりませんが、それでも感心してしまうサービスがいろいろあります。
全体的にうまいことARとか顔認識とかのデジタル世界の技術を取り入れて、しかも個人の好みや生活が多様化したいま風なニーズに対応しています。
今回は、情報漏洩対策などの情報セキュリティについて書いてみます。
いまはパソコンがないと仕事ができない世の中です。情報の重要性はあがっているわりに扱う情報について結構ゆるゆるだったりしませんか?
普段何も問題がないときには気に留めないかもしれませんが、万が一顧客情報やその他重要な情報を漏洩してしまうなど何か起こったときのダメージは大きいです。
ダメージというのは、補償による金銭的な損失、顧客対応などの多大な労力、会社の信用の低下などです。
また、ECサイト(ネットショップ)を開設している事業者の場合だと、顧客情報が漏洩した場合にはクレジットカード決済の販売店契約が取り消されてしまいます。事後に復活させようにも審査はもう通りません。一気に売り上げがなくなってしまいます。
そういったことが起こらないように、どうやって情報セキュリティのリスクを回避すべきかをまとめます。
続きを読む »
こんにちは。プラスラスの中井です。
Googleが提供するサイトの読み込み速度のテストツールがあるのはご存知ですか?
モバイルサイトの読み込み速度とパフォーマンスをテストする – Google
https://testmysite.withgoogle.com/intl/ja-jp
Googleのモバイルサイトのスピードテストです。
モバイル(3G)を基準とした読み込み速度を測ってくれます。
続きを読む »
平素は格別のお引立てを賜りまして誠に有難うございます。
日ごろお取り引きのある皆様にはすでにお葉書にて事業所移転のご挨拶を申し上げておりましたが、Webでのご報告が遅れておりました。今年度よりプラスラスの事業所は旭川市内の南地区に移転しております。
旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。
代表の中井です。
さる年ですが、あえて犬です。名前はコタローです。
お正月休みもあけて仕事はじめの週も終わります。皆様方に於かれましてはお仕事に精を出されていることと思います。引き続き皆様のお仕事のIT化やWebシステムのご相談をお受けしております。新年に入った機会に業務の効率化やWebでの集客などをお考えの方は、お気軽にご相談ください。
北海道旭川市、札幌市、およびその周辺地域を中心に業務を行っております。
遠方の方も出張、もしくはリモートで対応可能です。ぜひお問い合わせください。